簡単言語

簡単処理系_NO636toNO650

NO_636
sample書きました
最初の数字をあらかじめ/*% %*/で括って 消したい時に消すかんじw
文字列の中では使わない!という強い意志を持ってw
→/*% %*/は見栄えが良くないので/** **/へ
文字列の中では使わないという強い意志を持ってw
文字列の中では"/*"+"*hoge**/"とか推奨w
del_any_comment.hsp

NO_637
/**!hoge**/
と!とかがコマンドの中に入ってるか調べる関数
search_any_comment.hsp

NO_638
sample方式の演算が出来るようにバッチファイル更新
(起動して演算して消えるので、バッチファイルと呼びますw)

NO_639
GGJのツイッター投稿チラチラ見ながらやってますよーw
NUMBER記述欄が欲しかったんですけど
(自動的に記述してくれる欄ですね)
割と楽に出来ましたw
SCRIPTに自動記述はまだ心理的に高い壁がw
出来たっつーか記述しただけなんですけど
でもこうNUMBERなんとかって記述して欲しかったんですよねw
line_analyze.hsp:更新

NO_640
バッチファイルっぽいのが増えたので
メイン画面を作りました
生意気にもhspcmp使ってコンパイルしてますw
設定FILEいじってから起動して終わったら戻すとかもしました

NO_641
ファイル2箇所でincludeしたくて
tytyさんifdef使ってたよなーと思い、探しても出て来ないw
公式BBSで検索かけたらありましたw
更新:ラベル一覧と変数一覧出力しましたw
母艦更新、ファイルも1クリックで開けるようにw
init:更新
no_6x_subr_var_label_manage.hsp:更新

NO_642
「共有メモリ」とか「略して仮」さんとか「なごみコネクト」とか見てましたw
全部共有メモリ系w
共有メモリは夢が広がりますなあw SQLもちょっぴり興味w
と、ややあって
pipeexec試してましたw
共有メモリに行ったのはコマンドプロンプロを共有できないか?だったのでw
・pipe_test.hsp:ほぼサンプル
・line_analyze.hsp
実行FILEにしてanalyze_Aとする。テキストデータ必要なんですが^^;
・line_analyze_add_script
analyze_B exeにしてね。こっちもテキストデータ必要
あとは何か月ぶりに 移転作業してましたw
レンタルwiki→ホームページビルダーでhtml化です
ここはめんどくさいですけど
やっぱhtmlのほうが移転しやすいですよねw
なんか最近、2日に一回くらい 晩御飯食べて午後8時に寝て 午前0時頃起きて
寝ないでPCやってるかんじw
アレですね。飽きっぽいのはそもそも向いてない
って考え方があり
自分ゲームばかりやってた頃 飽きっぽかったっすねw
で、プログラミングは気持ちしぶといっすねw
HSPが向いてるか?はともかくプログラミングは割と向いてるかも。自分
禁煙に成功したワタクシは
ゲームは気分転換なので
ゲーム割とやって 本あんまり読んでないw

NO_643 NO_630_allright
NO_630がanalyze処理あんまりなくて
一区切りついた感のあるversionですねw
スクリプトが30.2kbで写経にもお手頃でっすw
ちっょとしよーかな。と思ったw
でも僕のスクリプトはスペースとかタブとか揺れてるんだよなー
wikiに載せるとこから再始動したっぽいから
最初、半角スペースから始まってるの多いしw
#TOOL書いて揺れ結構減らせたかんじなので
#zipにまとめてうちでUPしますね♪

NO_645
pipe処理のsample合成出来ましたw
mesboxらへんちょこちょこやってるのは未完成です
とりあえず一区切りついたっぽいので投稿w
更新したのは母艦だけですw
揺れ減らすのはやってましたw
途中flag使ってます
ここをこう進みたいんだよなあって時に活躍してくれますw
そういう用途でflag使う術を身に着けましたの巻w

NO_646
mesbox関係は昔書いたのひっぱりだしましたw
いつもは簡易版使ってますけどw
最近 mesbox使ったらどっちか使ってますねw
ってパイプの結果しか表示しないというってかコレ前提に使ってないしw
FILE_MB_draw.hsp:追加w
repy_main.hsp:更新

NO_647
そろそろ 制御構文に入るかw
いやいや待て サンプル処理を増やす前に 変なとこ1から直すつもりで直せw
ハイ コマンド番号が0から始まるの直しました
コマンド番号0はコマンド番号無しと同じなのでややこしいのだ
それを回避するのに 先頭に無駄にコマンドを定義するのもなんか嫌w
という訳でコマンド番号が1から始まるようにしました
難航するかと思いきや
意外とスルスルいきました
ちゃんと動かないのは
JZ(ジャンプZERO)とJNZ(ジャンプNOTZERO)です
そういえば実装した時も不安定だったなあw
さてさて安定させるってどうやるんだ?w
no_6xxAO.hsp:更新
no_6xxAO_script.hsp:更新1/3くらいコメントアウト中w

NO_648
不安定なの直りました
ってか"l4jz"と"14jz"タイポしてただけかもw
編集でサブルーチン展開したりで汚くなったかもw
no_6xxAO_script.hsp:更新

NO_649
リファクタ中でございます
no_6xxAP.hsp更新
sbr_l_search と subr_label_searchを一緒にするw
sbr_l_search と subr_doを一緒にするw
それにともないno_6xxAP_script更新
define_memo マクロを把握出来てないのでまとめてみたw

NO_650_allright
更新一週間ぶりっすね
遅いんだか早いんだかw マメにやってるつもりではありますが
で、前やってたスクリプトが見当たらないw
結局「no_」でウィンドウズ検索かけて更新日時でソートしたら
サブPCで検索でHITしましたw
マクロは色々統合してスクリプト3割減当社比みたいなw
この投稿NO_650できりがいいですし
スクリプトもスッキリしたのでallright版として
メジャーアップデートとマイナーアップデートの中間とします
no_6xxAP.hsp:マクロ追加
no_6xxAP_script.hsp:全体に渡るリファクタです